←前のページ-- ||
2020,02,28, Friday
やはり間に合わなかったアイギスランク184です。
バレンタインからの人気投票イベントで、チョコをもりもり食べながらイベントをまわしております。 この一ヶ月は特に新しく進んだことはなく、2軍を強化していた感じですね。 ガチャで新キャラを引いたので、育成が終わり次第使ってみようとは思いますが。 結局の所、3軍まで育てないと総力戦は遊べなそうだし。 他のゲームも忙しいので、とりあえず日課をこなす程度でがんばります(笑) |
2020,02,18, Tuesday
アークナイツ、なんとか2章クリアできました。
けっこう大変ですが、なんかこう、達成感はありますねぇ。 ただ、結構いやらしい動きをする敵も多くて、そのへんはちょっとアレですけど。 とりあえず壁役と狙撃役はレベルを上げておかないと大変だと思いましたね。 あとは、狙撃役は色んな種類をいっぱい育てておかないと駄目だということも。 さて、3章はもう、現戦力ではどうにもならなそうなので、しばらくはレベル上げかなぁ。 |
2020,02,16, Sunday
アークナイツ、使ってみたら強かったシリーズ、カタパルトさん。
思いの外、範囲も速度もいい感じで、雑魚の殲滅にはかなり優秀です。 初期キャラだから使ってましたが、ぶっちゃけアーミヤちゃんって使いにくいんじゃ・・・ ガチャで出たからと星4とか5とかばっかり使ってましたが、星3でも結構イケてるんじゃ人でしょうか。 昇進素材も軽いし。 うーん、一応一通り使ってみたほうがいいんだろうか。 |
2020,02,13, Thursday
プリコネのガチャを引きますってますが、そこそこ引けたんじゃないでしょうかね。
モニカ、グレア、ジータまで引けましたので。 欲を出すならアンちゃんがほしいかな。 それとは別に、ゲーム戦力的にはプリンセスペコリーヌさんが引けたので、結構強い予感です。 まぁ、ずっと続ける気はないのですが・・・そのへん、お手軽感がある作りなのが流石ですね。 オートとか、育成とかが。 とりあえず無料ガチャ期間は続けますよ・・・ |
2020,02,12, Wednesday
アークナイツやってますが。
イベントきついっすな・・・キャラが手に入るギリギリのところすら危うい。 リリースからそんなに遅れずに始めたはずなのだが、もうこんなに差がついているというのか・・・ スタミナ溢れ状態からぼちぼち開放されそうな雰囲気ですが、効率悪いのかなぁ。 結局、MAPによってキーとなるキャラが変わることが多いので、ある程度平均的に育てなければいけない感じなんですよねぇ。 昇進用のアイテムも、まだ自動で全部回せないし。 意外とゴリ押しが効かなくなるのが早いな、このゲーム。 |
2020,02,10, Monday
CMで「今なら最大150連ガチャが無料で回せる」という言葉につられて、プリンセスコネクトをインストール。
いやもうね、やる暇なんてものはないんですよ。 ただ、無料期間で知ってるキャラが引ければいいなーと。 とりあえず、グラブルに来ていた基本3キャラ+主人公はおいておくとして。 逆にグラブル・・・というか、サイゲの他のゲームから来ているキャラを見てみますと・・・ ジータ、モニカ、アン、グレア、アリサ、ルナあたりでしょうか。 せっかくなので、ジータちゃんとグレアさんあたりは引いておきたいところです。 キャラ自体は少ないようなので、結構渋めなんですかね・・・? |
2020,02,09, Sunday
アークナイツやってます。
他のタワーディフェンスで見かけなかった要素、落下による一撃死。 これをやるには押し出すか引き寄せるか、どちらかの作用を持つキャラが必要です。 手っ取り早くストーリー上で入手できる押出系のキャラ「ショウ」。 スキルを上げてあげると、結構な勢いで押し出すことが出来ます。 敵が多いとき、硬いときには特に効果抜群ですね。 とはいえ、マップとして使えるマップ、配置できる箇所はある程度決まっているわけで。 マップ作る側もそのへんは考慮して作っているのだとは思いますがね。 故に、使いこなせないときついんだろうなぁ、と。 頑張って育てておこう・・・ |
2020,02,03, Monday
運営元に対する信頼と、タワーディフェンスという好き目のジャンルというところから、アークナイツをダウンロード。
おいおいアイギスやってんだろって感じですが、それはそれ。 オンゲーは初期からやる楽しみと、途中から追い上げる楽しみが両方あるのです。 せっかくなので、今回は初期の方を楽しんでみようかな、的な。 一応最初なのでゲームを紹介しますと、いわゆるタワーディフェンス系のゲームとなっております。 アズールレーンと同じくYostarが運営元となっております。 親会社である中国版の方が先行して配信されておりまして、ある意味人気があるから日本にも来たという感じです。 マス目タイプのキャラ配置で、敵キャラの侵入を防ぐように近距離・遠距離攻撃のユニットを配置していきます。 キャラの敗北による撤退はマイナスポイントになりませんが、拠点への侵入を許すとマイナスになります。 ・・・とまぁ、詳しく書くと長くなりすぎですね。 アイギスの方といろいろ比べる人がいるようですが、ざっくりとファンタジーが好きか、近未来SF的なものが好きがぐらいで判断していいと思いますよ。 おそらくですが、キャラ一人で無双するような作りにはなってないので、課金ありきではないと思いますので。 さて、少し触ってみますね。 |
2020,01,31, Friday
スターオーシャンのスマホゲーがギルティギアとのコラボで、ディズィーちゃんが出るんだとか。
普通のソシャゲーのコラボと違って、3Dモデルがあって操作できるのがポイント。 スタートダッシュで多少ガチャ引けるだろうと、始めてみました。 最初の10連と、少しためての10連は玉砕。 星5(?)確定チケット2枚目で、引き当てました! レベルアップアイテムつぎ込んで覚醒して残りのアイテムつぎ込んで満足しました(笑) |
2020,01,27, Monday
アイギスがランク180になりました。
このペースだと来月中に185は難しいかもしれないので、月末に書く感じになるかも(笑) 戦力が整ってきたのか、参考難易度がCCLV50のクエストがクリアできるようになってきました。 この場合、次はどこらへんを攻めたらいいんでしょうかね。 正直、メインストーリーは7-4で詰まってますし、英傑の塔は無理。 大総力戦には育成済みユニットが足りないし。 特化したもんか、平均に育てたもんか。 なかなかに難しいです。 ついでですが、タワーディフェンスつながりでアークナイツは一応ダウンロードしてみたり。 とりあえずログボ稼ぎです・・・ |