二日目の朝はホテルの朝食。
予定にはありませんでしたが、昨日散策中に気になったタワー「開基百年記念塔」に向かいます。
これまたなかなか良い景色だったのですが・・・すごい揺れるんですよ。 不安なくらい。
なんだか具合悪くなるぐらい揺れるので、タワー上部はそこそこに。
資料館を眺めたり、稚内市休憩展望施設の方でソフトクリームを頂いたり。
一段落したところで、改めてノシャップ岬へ。
おそらく日本最北端の水族館「ノシャップ寒流水族館」で、ペンギンやアザラシのショーを見まして。
規模としては決して大きくない施設でしたが、意外と楽しめましたね。
同じ入場券でついでに科学館の方にも入れます。
南極絡みの資料もあり、それはそれで結構楽しめました。
あとは観光地らしいところは立ち寄らず、ゆったり南下しながら帰ってきましたよ。
いや、函館ほどじゃないですけど結構疲れますね・・・(笑)