←前のページ-- ||
2019,07,31, Wednesday
レジェフェス。
エウロペちゃんほしいな・・・ジェシカさんもいいな・・・ と思いつつ、チケットを使ってみましたら。 1枚目から虹。 おお!?と思ったら、ザルハメリナさん。 はて・・・編成に入る余裕があるキャラだったろうか。 で、その後は29爆死。 ここまで積み上げた爆死の怨念を晴らせるキャラではないぞ、ザルハメリナさん。 明日からの無料10連に期待だ! |
2019,07,30, Tuesday
なんだ、どうした。
急に夏が本気出してきました。 季節考えれば当然なんですけど、いきなりじゃないですか。 夜眠れないぐらいの暑さは今年初でしたねぇ・・・ 相変わらず1階と2階で温度差の激しい住宅です。 いずれ2階にもエアコンつけたいなぁ・・・ |
2019,07,29, Monday
Risk of Rainが心のなかで一段落ついたので、次のゲームへ。
マリオっぽいアクションかと思いきや意外とそうでもなかった、「Shootout on Cash Island」。 横スクロールジャップアクションであるとか、敵を踏んで倒すとかあたりはマリオっぽいんですけど。 どちらかというとパズル要素のほうが強いんじゃないかと思いますね。 なんというか、自由度が低い。 クリアまでの道筋が決まっている感じなので。 それでもまぁ、予期せぬ死亡に笑わされつつ、遊んでおります。 |
2019,07,28, Sunday
息子様が夏休みなので、少し遠出。
新十津川でふるさと祭りとか言うのをやっていたので、参加。 まぁ、地方の祭りはこんなもんだよね、といった感じです。 ついでに温泉に入って汗を流し、富良野方面を回って帰ってきたのですが・・・ この時期の富良野は地獄ですね! わかっちゃいたけど。 流石観光地、オンシーズン。 |
2019,07,27, Saturday
Risk of Rainのキャラは全部揃いました。
だからといって、戦力的に強くなったわけではなく。 難易度を普通に戻したら、やっぱり全然勝てません。 やっぱりきついっすよ、このゲーム。 ソロでやったほうがいいんだろうか・・・ |
2019,07,26, Friday
毎年恒例の地域イベントに参加。
本日は生憎の雨でしたが、外ジンギスカン。 しかも気温が高いのでやたらと蒸し暑いです。 大ぶりではなかったので、花火大会も決行。 傘を指しながらの花火鑑賞でした。 傘持ってなかったけど。 |
2019,07,25, Thursday
メイン使用キャラのCCが大体終わりました。
ランクの上がりもいよいよ緩やかになり、日替わりクエも50%以上はクリアできるようになってきました。 が。 次の階段の位置が見えません。 どんだけ高い位置にあるんだろうか。 CC後のレベルマックスまで上げないといけないんだろうか。 上げたところで勝てるのかどうか・・・不安だ。 |
■4日目
2019,07,24, Wednesday
古戦場4日目。
残りの肉を使い切らんばかりの勢いで戦いました。 個人4000万、団で1.8億弱。 余裕の勝利でした。 ビクビクしていたBクラスも、終わってみれば3勝。 実質6人ぐらいで戦っておりましたが、上々ですね。 当たりが良かったとも言えますが。 勲章いっぱいもらえてよかった。 |
■3日目
2019,07,23, Tuesday
古戦場3日目。
相手の動きはあまりなく、楽勝モード。 とはいえ個人ランキングもあるし、肉も余りそうなので適当に走る。 今回はLV100でも同じパーティでソロ抜きできるのは楽でよい。 リリィちゃんマジ感謝ですわ。 |
■2日目
2019,07,22, Monday
古戦場2日目。
リアル予定があったのでそんなに走れませんでしたが、仲間が頑張ってくれました。 とりあえず一勝できたので、一安心ですね。 稼いだ数字的には昨日よりも少なかったんですけどまぁ、運ですよねぇ。 |