2020,01,21, Tuesday
古戦場予選を終えて。
今回はまぁ、Bランクですよ。 前回の主力が2名抜けましたので、本来の戦力に戻った感じとも言えますね。 でも、今回は今回で1名、新人が頑張っているなぁという印象です。 他で頑張ってた人なのか、どうなのか。 ともあれ、団長らしい働きは見せねばなりますまい。 今回はどれくらい肉あればいいのかなぁと思いつつ、とりあえず1000個確保です。 |
2020,01,20, Monday
年賀状のお年玉クジ抽選日です。
今年は会社の方も含めて、切手シートのみでしたね。 しかし、今年のデザインはダサい(笑) シンプル&POPで今風ではあるんでしょうけどね。 お正月の切手はこう、趣のあるものであってほしいなぁと思いました。 今って切手収集を趣味にしている人まだいるのかなぁ。 昔は少しだけ集めてたけど、最近は記念切手多すぎでねぇ・・・ |
2020,01,19, Sunday
古戦場前に終わらせようと思っていたワールド オブ ファイナルファンタジーですが。
クリアはしたんですが。 これ、バッドエンドじゃないですかね・・・ ここからは一応ネタバレになるので一応は注意です。 もちろんまぁ、スタッフロール後にロードすると、別ルートに入れたわけですけれども。 普通はですね、ノーマルエンドのあとにトゥルーエンドみたいのを用意するとかだと思うんですよ。 初回がバッドエンド固定って。 はぁぁ・・・もうちょっと遊ぶことになりそうです。 |
2020,01,18, Saturday
FEヒーローズ。
や、ログインはしてるんですよ。 たまにガチャも引いてるし。 プレイしているかというとまぁ、疑問ですが。 なにやら4部が始まったようなので、一気に3部を片付けました。 一気に片付けるとあっけないですねぇ。 そりゃそうだ。 戦力的には足りているはずなので、特に苦戦することなく終了しました。 親子というあたりに焦点があたっていたんでしょうが、2部ほどのドラマ性は感じなかったかな。 さ、次にまともにプレイするのはいつの日か(笑) |
2020,01,17, Friday
去年録画してあったHTBの記念ドラマ「チャンネルはそのまま!」を見ました。
原作はよく知りませんが、非常に良い出来だったのではないでしょうかね。 ちょこちょことナックスメンバーやらオクラやらミスターやら出ておりますが、決してそれだけのドラマではなかったです。 大泉洋にあの役どころをキャスティングしたのは、非常に良い愛と悪意を感じましたが(笑) メイキングを先に見ていたので、ああここのシーンかと、予習は済んでいた感じです。 何はなくとも主演の芳根京子さんの演技が素晴らしかったですね。 |
■初重機
2020,01,16, Thursday
職場に普通免許で運転できる除雪車が導入されました。
少しだけ試し乗り。 人生初重機ですよ。 をを、曲がるときの感覚が結構違うっすね。 とはいえ、今年の雪の少なさだとあまり出番はなさそうな気もしますね・・・ |
2020,01,15, Wednesday
訳あって別々だった自分と嫁のau IDを、ついに統合しました。
契約者が同じでも、利用者が違うと統合できなかったんですよね・・・ ようやく自分のスマホで色々手続きが完結するようになりましたよ。 今まではいちいち、嫁のケータイにSMS認証が飛んでいたので。 はて、ウォレットカードはどうなっているんだっけなぁ。 3枚ぐらいあるんだよな、確か・・・ |
2020,01,14, Tuesday
ドラクエウォーク。
クエスト的なものは一切やっておりませんが、ログインついでに家の周りにメタルがいたら殴るでしょう。 なんか、メタルイベント的な期間らしいので。 おかげさまでようやくレベルも20を突破しまして。 なんだか上級職がどうのこうのとかいう情報が出ていましたが、2職ぐらい20まで上げればいいのかと思っていたら。 50とか。 や、それは無理ぃ・・・ |
2020,01,13, Monday
そこそこシステムを理解してきた。
やはり、習うより慣れろですよ。 寒くてメタいキャラ説明にもそこそこ耐性がついてきました。 ・・・良いのか悪いのか。 レベルは20になりまして、知ったようなキャラもぼちぼちとは出てきましたが。 やっぱり、戦闘には一切参加しないんですかね? そういうゲームではなさそうなんですが、ちょっぴり寂しいなぁ。 |
2020,01,12, Sunday
ホテルを後にしたあと、浮かれてロープウェイにでも乗ろうかと思ったんですよね。
安いシーズンなので。 ・・・。 なんか、めっちゃ車停まってるんですけど。 ロープウェイ乗り場には、2Fから1Fまで続く、様々な国籍のスキーやスノーボーダーの列が・・・ これ、観光気分の人が乗っちゃアカンやつだ。 かくして、お土産売り場を冷やかした我々は、旭岳を後にしたのであった・・・ |